【奈良】宇陀市健康づくりセミナー「膝・腰・肩のための機能改善体操」(8/3、8/6、8/10)、(8/17、8/24、8/31)、(9/9、9/24、10/12)
8月から10月にかけて奈良県宇陀市の介護予防事業として3軽エクササイズ®セミナーを開催いたしました。
昨年にはじめて開催し、ご好評につき今年度も同じ形式で1回目「膝・股関節編」、2回目「肩編」、3回目「腰編」と3つのパートにわけて行いました。
本来は3月に開催する予定で、たくさんのお申込みをいただいていたのですが、残念ながらコロナの影響で延期になりました。
今回、コロナ対策&熱中症予防に万全を期して、少人数制で、回数を増やして9日間にわたって開催することになり、無事に受講していただくことができました。
ご協力いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。
宇陀市を軸に健康づくりのために長年活動されている井上明美先生が中心になり、私、東田も担当させていただきました。
毎回お手伝いしてくださる萩岡さんも力強い存在でした。
参加者の方々は機能改善体操、このセミナーにどんな期待をお持ちでしょうか。
「特に膝の事が気になってます」
「腰が悪いので腰のところをしっかり勉強したい」
「肩も腰も膝も全部!」様々です。
コロナの活動自粛期間があったためか、運動不足から足腰の筋力低下や関節の不具合など実感されている声も聴かれました。
あらためて運動の必要性を実感され、自分に合った正しい運動のやり方を教えてほしい、など健康づくりに関する意識が高い方がほとんどでした。
中には昨年受講されたご家族の方に勧められて参加したという方も。
機能改善体操は、手軽・身軽・気軽に行える簡単な体操を通して、自分で自分の状態を整えるプログラムです。
いつまでも自分で動ける体づくり、自分の事を自分でできるように「自立と自律」がテーマとなっています。
3軽エクササイズは「膝・股関節編」「肩編」「腰編」各パートごとに5つの体操で構成されています。
その時々の自分の状態に合わせて、ほぐす体操、動きを引き出す&安定の体操、全身の体操と3つのプロセスをたどります。
簡単な講義もあり、からだの仕組みや、姿勢、肩こりや腰痛、膝痛が起こるメカニズムなどを学びます。
メモを取る方もいらっしゃり、みなさま小さな骸骨模型にも興味心身。
また、日常を振り返り無意識にやってしまう動作や癖などを見直します。
「なるほど!」と知って納得することで、自分で変えていくこともでき予防・改善につながると発見が沢山!
何よりも体験レッスンで5つの体操を行うと、どんどん変化していくのが実感でき、また身体からの情報をキャッチしながら行うことでより動きもよくなっていきます。
「足が上がりやすくなった」「腰が軽くなった」「肩が楽になった」など変化もそれぞれです。
まずは変化する体の状態に気づきながら心地よい状態へと自分で導いていくことができるので、「こんな簡単な体操で身体って変わるの?」と驚かれる方もいらっしゃいます。
気が付くと姿勢までよくなっていたり、スムーズに足が前に出る、お出かけしたくなるなど、体の変化、気持ちの変化も様々。うれしい変化は継続に繋がりますね。
受講後は家に帰ってから取り組んでいますという方が多いです。
テキストもあって取り組みやすい内容になっています。
継続することであぐらが組めるようになった、散歩の前に必ず機能改善体操をやってから出かけるなど、習慣化されている方も。2回目、3回目と動きや姿勢など意識もぐんぐん高まり、変化も出やすくなってきます。
また取り組んでみて良かった経験を参加者の皆様とシェアされていたり・・・
ソーシャルディスタンスですが、心の距離はぐんと近くなって笑顔も増えていきます。
また「お友達にもボールを買って教えてあげる」、「自治会でも使えそうだな」など体操を通して健康づくりの輪も広がっていきます。
この機能改善体操は肉体面の健康づくりだけではなく、精神的な健康づくり、社会的な健康づくりにもおすすめです。
今はコロナ禍で大変な状況が続いていますが、こんな時だからこそ様々な状況に上手に合わせながら自分で手軽に取り組める健康づくりを行っていく必要性を感じます。
また、仲間がいることや人と関わることでモチベーションアップや継続していきやすいかもしれません。
どこでも手軽に気軽に身軽にできる機能改善3軽体操、ぜひ活用して皆様の健康づくりにお役立ていただけたら幸いです。
ありがとうございました。
レポート:東田 馨子
◆受講者の感想
開催スケジュール
3軽エクササイズ®入門セミナーをZOOMオンラインで受講していただけます!
スケジュールは、こちらからご覧ください。