協会講師が、手軽にできる体操や
日常生活動作が楽になるエクササイズをブログで紹介しています。
-
いきのび協会ブログ 研修や講習会でボーっとしてきたらコレ! こんにちは。石井です。 今、私は3種間ほど東京で研修を受けています。 連日8:30~17:00までみっちり講習。 8日目になると、さすがに疲れ ...
-
いきのび協会ブログ ベビーとスキンシップをとる方法&メリット 2016年11月13日(日)堺市西区鳳にある 「ウェスティ」にて、16組の親子さんと一緒にベビーヨガを楽しみましたよ☆ ※こちらは、終わった後のお写真で ...
-
いきのび協会ブログ 冬だからこそプールへ♪ 皆様、こんばんわ!本日の更新は玉川です。 急に寒くなり、我が家もホットカーペットが登場しました♪ 床が温かいと眠気を誘いますね・・・(-_-)zzz(笑 ...
-
いきのび協会ブログ 生活不活発病って聞いたことある? こんにちわ。 今日のブログ担当は北陸支部のまっちゃんこと松田です( ◠‿◠ ) 私の住む石川県では、山々が色づき紅葉を楽しめるようになってきました♬ みな ...
-
いきのび協会ブログ 「君の名は」ではなく『犬の名は…』 金曜 担当の池内です(^O^)/ 今年も2ヶ月となり、寒くなりましたね~ 寒くなるとモフモフした動物が人気者になるらしいですよ 何かペットは飼ってます ...
-
いきのび協会ブログ 全身の協調性を引き出すエクササイズの紹介~○○○編~ いよいよ今日から11月\(^o^)/ 1が並ぶと気持ちが良いですね。 事務局スタッフの杉本です☆ 今日は、 協会ホームページの 「お勧めエクサ ...
-
いきのび協会ブログ プラセボ(偽薬)の副作用! 脳っておバカさん❓ こんにちはっ(^^)/ 金曜担当の池内です なかなか更新出来ませんで~ズビバゼン m(__)m そして今日はプラセボ(偽薬)と脳のお話 人体好 ...
-
いきのび協会ブログ ヨガとシナプソロジー 先日 大阪中之島で開催された『アウトドアヨガまつり』に出演しました。ヨガで? いいえ、脳活性化エクササイズ『シナプソロジー』で。有難いご縁で、今回ステージにて紹 ...
-
いきのび協会ブログ 大阪堺市なかもずでNOSS認定インストラクター養成コースを開催します! いきのび事務局スタッフの杉本です(^_^) さて、皆様!NOSS(ノス)って聞いたことありますか?NOSSとは?N:日本O:おどりS:スポーツS:サイエンス自身 ...
-
いきのび協会ブログ 母のその後 最近、朝晩が冷えるようになってきましたね。私の周りでは風邪を引いてる人がチラホラ(._.)みなさんはいかがですか?季節の変わり目、体調管理 気をつけなきゃですね ...