講習会情報

【神奈川】アクアキネシス®スキルアップ研修 2025年5月3日(土)

アクアキネシス®スキルアップ研修

「アクアキネシス®︎のエクササイズを習得したけど現場での応用的な活用方法が分からない。」
「アクアキネシス®︎のレッスンが毎回、同じエクササイズの提供でマンネリ化している。」
「アクアキネシス®︎のエクササイズを他の水中のレッスンに取り入れる方法を知りたい。」
とお悩みの方に朗報です!アクアキネシス®︎のエクササイズの活用の仕方とコツを学んで頂けます。
 
アクアキネシス®︎のエクササイズの使い方の幅が広がります!

1年に1回のみ!のスキルアップ研修です!
この機会に是非!2つのレッスンを受けて下さい。
 
アクアキネシス®︎エクササイズの活用に「幅」が出ること間違いなし!です。

アクアキネシス®を学んでいない方でも、どなたでもご受講いただけます。

講師

菅野 博美(当協会講師/アクアキネシス®インストラクター)
緒方 美保(当協会地域リーダー/アクアキネシス®インストラクター)

開催日時

2025年5月3日(土)

第1部 17:00~18:00 講師:菅野 博美

水中機能改善体操を活用した「歩き続けられる体づくり」
~歩ける体づくりから暮らしを豊かに〜

人生100年時代と言われる今日、
加齢に伴う膝・股関節・腰の痛みから日常の動きがままならない人が多いのが現状です。
自治体の介護予防教室では個人の体力に差があり、自分のペースでできる運動プログラムが求められています。

水中機能改善体操(アクアキネシス®︎)のエクササイズを活用することで関節や筋肉に余分な負担をかけずに筋力・柔軟性・バランス力をつけることができます。

実際に、痛みの軽減、体力向上、階段を手すりなしで昇れるようになるなどの効果が報告され、歩く自信を取り戻す方も増えています。
また、グループワークやゲームを取り入れることで、参加者同士の交流が生まれ、地域のコミュニティづくりにも貢献できています。
介護予防教室や公共施設の水中ウォーキング教室などで、高齢者が安心して参加できる実践的なプログラムをご提案します。

第2部 18:00~19:00 講師:緒方 美保

水中機能改善体操でコミュニケーションを高めよう!
〜人との関わりを意識した、エクササイズ展開方法〜

運動指導の場面では、関節の可動域向上や筋力アップといった部分的なアプローチが主体になりがちです。
あなたのクラスはいかがですか?

身体だけでなく精神的、社会的にも良好な状態へ導くことを考えてみると新たなエクササイズのアイディアも湧いてきます!

このクラスでは参加者がより積極的に社会とのつながりを持ち、安全で快適な日常生活を送るために大切な
1.コミュニケーションを図るエクササイズ
2.転倒予防や怪我の予防に必要なコーディネーション能力を引き出すゲーム感覚のエクササイズを体験して頂きます。

明日からのあなたのクラスが変わる学びになるはずです!

***同日開催***
年に1回の開催です!この機会をお見逃しなく!
2025年5月3日(土)9:30~16:30
第14期アクアキネシス®インストラクター養成コース
詳細・お申込み
***********

会場

田園都市カルチャー&健康スポーツセンター
 〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-3-5
TEL:044-854-3771

アクセス
宮崎台駅より徒歩4分!駐車場も完備!

受講料

アクアキネシス®認定インストラクター:各3,300円 (税込)
非登録員・登録員:各4,400円(税込)

 定員

20名(先着順)
※最小遂行人数に達しない場合は、開催を中止することもございます。

持参物

水着、筆記用具、資料など

お問い合わせ

当講習会に関するお問い合わせはこちら

お申込み方法

セミナー・イベントの参加お申込みは、以下のメール送信フォームからお願い致します。
スタッフが確認のうえ、平日2日以内に折り返しご連絡させて頂きます。
返信がない場合は送信エラーの可能性もございます、誠にお手数ですがその旨をご連絡頂ければ幸いです。

    お申込される講習会名必須
    開催日時必須
    該当する区分必須
    一般いきいき・のびのび健康づくり協会登録員
    会員番号(4ケタ)必須
    ※会員の方はご記載下さい。
    ご希望のお支払方法必須
    銀行振込PayPal支払い
    お名前必須
    ふりがな必須
    ご年齢必須

    性別必須
    男性女性
    郵便番号必須
    お住まいの都道府県必須
    住所必須
    ご連絡先電話番号必須
    ※携帯電話等、日中連絡が取れる番号でお願い致します。
    FAX番号
    ご連絡先メールアドレス必須
    特記事項
    今回の講習会を何でお知りになりましたか必須

    送信に際し個人情報の取扱いにつきまして下記リンクをご確認下さい。
    個人情報保護方針

    ご確認・同意いただいた場合は「同意する」にチェックを入れ、
    「上記内容で送信」ボタンをクリックして下さい。
    必須

    ※キャンセルの場合は、返金できませんのでご了承ください。
    ※ご本人が参加できない場合は、代理人の方をたてられることをお勧めします。
    ※但し、システム上のトラブルなどやむを得ない場合は、手数料実費分を差し引かせてご返金対応をさせていただきます。合わせてご了承願います。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    © 2025 NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会. Copyright © 2025 NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会. All Rights Reserved.