【東京】ひめトレヨガ養成コース&応用コース 2019年9月14日(土)
9月14日(土)東京にて
「ひめトレヨガ養成コース」「ひめトレヨガ応用コース」を開催しました
開催場所は、代々木公園のそばにあるスタジオ 「Space Serendipity」
大きな窓から、緑一面の景色に。
ヨガをするにはとっても素敵なロケーション
そんな素敵な環境で、皆さんと共にひめトレを学びました
今回も、青森や栃木など、遠方から参加してくださった方もおられました
ひめトレの骨盤底筋群にアプローチするというメリットに加えて
機能改善体操のメリットも盛り込んだ内容で、更に幅広い活用法をご提案しました。
ボールのように転がるという利点も生かし、「ほぐす」「可動性を広げる」「安定性を引きだす」といった
機能改善体操の考え方も織り交ぜることで、さらに身体は動きやすくなり、ポーズがより一層取りやすくなります
ツールは使ってこそ意味がある
「ボールだから、この動き」「ひめトレだから、このエクササイズ」という枠を少し外して考えることができれば
いろんなものを活用し、いろんな動きができる
これこそ、目の前のお客様に合った体操やヨガを提供することに繋がると、私は思います
そんな思いも届けたくて、今回のセミナーでは
養成コース&応用コース合わせて
ひめトレエクササイズ16種目 ヨガのポーズ 14ポーズを皆さんと共に習得しました
まず、前半の養成コースでは、「ヨガって何」という話から始まり
ヨガとひめトレがなぜ相性がいいのか?ということを、知識と体感で習得して
グループ指導がゆえに起こりうる状況、お客様の「うまくできない」を「できた」に変えるための
ひめトレの使い方を学びました
皆さん、体感を重ねながら、ひめトレの効果、ポーズを取ったときの変化を感じました
今回も、「わ~違う」「動きやすい」「何これ」の驚きの声。
そんな声を聞きながら 「でしょ、でしょ、すごいでしょ」と、心の中で喜ぶ私なのでした
ひめトレ効果でとっても軽く、気持ちよくヨガのポーズが行えることを
しっかりと体感し、それを相手に伝える練習も繰り返し、3時間では足らないくらいたくさんのことを共有しました
そして、後半の応用コースでは、新しいポーズやひめトレエクササイズと共に
ただそれを体感するだけではなく、お客様を観察・洞察し、心地よくポーズを取るためには
「どこ」に注目し、「どのようなエクササイズをすればいいか」という考え方を一緒に学びました
ひめトレを最大限に活用していくためには、「考える」ことも大切です
1つのポーズに対して、活用できる「ひめトレエクササイズ」は、たくさんあります
「土台を安定させたいからこれかな?」「いやその前に、このエクササイズを入れた方がいいか」など
あーでもない、こーでもないとみんなで知恵を出し合い、前半の養成コースで学んだエクササイズも
引っ張り出しながら、学びを深めました。
応用コース最後には、具体的に60分のクラスを担当する場合、
シニアの方対象に展開する場合何に気をつければよいか、など具体的な質問もいただき、
みんなで不安を解決しました
すぐにでも、レッスン展開したい!という皆さんの思いが感じられた3時間でもありました
帰る時には
「今まで学んできたことが腑に落ちました」
「使い方が広がった」など、嬉しい言葉と共に
「もっと学びたいので、機能改善ヨガベーシックインストラクター養成コースにもチャンレジします」という声もいただきました
そう、11月3、4日(日・月)と、同じこの会場で開催されるのです
詳細⇒機能改善ヨガベーシックインストラクター養成コース
最後はみなさんと、ひめトレヨガで記念撮影
ひめトレヨガの輪、そして自分のペースで楽しめるヨガの輪がもっともっと広がりますように…
12月15日(日)には広島で開催予定です
詳細⇒ひめトレヨガ養成コース
レポート:川瀬 ひとみ